地方のスポーツジムの特徴と選んだ基準

田舎のジムって選択肢が少ないから選ぶのが大変かもしれない

筋トレを家で6か月行い、自重トレーニングだけでは筋肉の成長に停滞がみられてきたので、満を持してスポーツジムに通うことに。

ですが、スポーツジムを選ぶときにまさかの落とし穴が・・・。

選択肢が少ない

これにつきます。

ググって出てくる大手スポーツクラブが近所にはほぼないです。

不幸中の幸いか、スポーツジムそのものはそれなりにあるので、

通う場所がない!ってことはないのですが

ローカルなジムは情報も少なく、比較するのがちょっと大変でした。


私の周囲のスポーツジムは以下の4種類に分けられます。

  • 1 設備やサポートは十分だが、行動範囲から離れている。
  • 2 行動範囲内にあり、サポートも十分だが、フリーウエイトスペースがない。
  • 3 設備、立地ともにOKだが、サポートが最低限(24時間営業型)
  • 4 設備、立地、サポートは及第点だが、料金が高い

こんな感じです。

帯に短したすきに長しっぷりがすごい!


私はフリーウエイト目当てなので、1か4のジムに通おうと考えています。

理由は2つ

フリーウエイトスペースがないジムは当然論外

フリーウエイトは最初にしっかり教わらないとケガが怖いので、そのあたりのサポートは欲しい。

1か4にしばらく通って、慣れてきたら3に移行するって感じですかねー。


家と職場の動線上にあって、通いやすいのは4なのですが、料金は頭一つ飛び出しています。

プールやスタジオが充実してるからっていうのが理由ですが、現状それらを使う予定がない私からすると単に高いだけになってしまいます。


価格を取るか通いやすさを取るか、非常に悩ましいです。

結論 通いやすいジムに決めました!


上の文章を書いてから約1週間後に、リスト4番の

料金は高いけど一通りそろっているジムに通うことにしました。


やはり最初のモチベーションを上げるためにも立地は大事だなと

料金の高さは、裏を返せば高いお金を払っているから頑張ろうというモチベーションにもなりますしね。


スポーツジムに関してはガチ初心者なので、わからないことだらけですが、スタッフさんにいろいろ聞いて、初心者なりの視点から後日解説出来たらいいなーと思ってます。


とりあえずは習慣づけられるよう頑張ります!


おすすめの記事